なぜ「脱Excel」は必要か――頼もしいExcel職人の“光と影”中堅・中小企業のための“脱Excel”ロードマップ【第1回】(2/2 ページ)

2016年11月15日 09時00分 公開
[村山 聡]
前のページへ 1|2       

現場にExcel職人が生まれる訳

 前述のように、Excelはもともと想定されていた用途を超えて、さまざまな業務で使われてきました。ところがExcelを使用する人の誰もがその機能を全て使いこなしているかというと、必ずしもそうではありません。「Microsoft Word」(以下、Word)や「Microsoft PowerPoint」(以下、PowePoint)を「一通り使える」と言われたら、どの機能をどのぐらい使えるのか、わざわざ尋ねることはしないでしょう。しかしExcelの場合は「一通り使える」といわれても「関数が使えるのか」「ピボットテーブル(縦軸と横軸に集計項目を配置した「クロス集計」を実現する機能)は使えるのか」「マクロは使えるのか」など、Excelの機能をどのぐらい使えるのかを尋ねることになります。なぜなら、これらの機能をどのぐらい使いこなせるかによって、業務の生産性に大きな差が生じるからです。

 例えば、毎月の売り上げを集計する業務において、Excelの基本操作が分かっているだけの人、基本的な関数を知っている人、「VLOOKUP関数」「OFFSET関数」「COUNTIF関数」などの高度な関数も使いこなせる人では、その業務に費やす時間に格段の差が出ます。マクロが使いこなせる人であれば、関数ではカバーしきれない手作業の部分までも自動化し、作業時間をほぼゼロにすることも可能です。

 しかしながら、このように多岐にわたるExcelの機能を使いこなせるスキルを身に付けるには、それなりに時間がかかります。中でもマクロは、実質的にプログラミング言語ですので、身に付けるためにはプログラミング言語の考え方を理解する必要があり、一段とハードルが高くなります。

前のページへ 1|2       

ITmedia マーケティング新着記事

news148.jpg

天候と位置情報を活用 ルグランとジオロジックが新たな広告サービスを共同開発
ルグランとジオロジックが新たな「天気連動型広告」を共同開発した。ルグランが気象デー...

news130.jpg

“AI美女”を広告に起用しない ユニリーバ「Dove」はなぜそう決めたのか
Unilever傘下の美容ケアブランド「Dove」は、「Real Beauty」の20周年を機に、生成AIツー...

news099.png

有料動画サービス 34歳以下では過半数が利用経験、4割は1日1回以上利用
「ニールセン・ビデオコンテンツ アンド アド レポート 2024」を基に、テレビ画面での動...