データ分析はベテラン従業員の経験を否定するのだろうか?中堅・中小企業のための“脱Excel”ロードマップ【第2回】(1/2 ページ)

データ分析や人工知能(AI)が普及すると、人間の仕事が奪われるといわれています。企業の中で経験や技術、知識を蓄えた「ベテラン従業員」すら、居場所を奪われるような日が来るのでしょうか。

2016年12月21日 09時00分 公開
[村山 聡]

連載について

「Microsoft Excel」(以下、Excel)は、ビジネスにおいてなくてはならないソフトウェアとして、あらゆるビジネスシーンで長年広く利用されています。一方で、Excelがあまりにも普及してしまった“副作用”が少なからず見られます。ビッグデータブーム以降、ビジネスインテリジェンス(BI)ツールがデータ分析ツールとして再び注目を集めましたが、いざ導入しようとすると現場の反対を受け、思うように導入が進まないといった問題も見受けられるようになりました。

「なぜ、ビジネスの現場でExcelの利用がやめられないか」――本連載では、その理由を検証し、どのようなプロセスでBIツールの導入を進めていくべきかについて解説していきます。



 ある分野において、長い年月をかけて積み上げた経験やノウハウを持つ人のことを一般的に「ベテラン」と呼称します。例えばプロ野球のようなスポーツの世界で、体力的に全盛期を過ぎたベテラン選手が、経験やノウハウを駆使して勝利に貢献する姿は称賛の対象となります。

 では企業におけるベテランとは、どのような従業員を指すのでしょうか。企業では、おおむね3つの意味でベテランという言葉を使っています。

企業にとって「ベテラン」とは、どういう従業員なのか

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...