被害者が提供したマルウェアを調べていた研究チームが、新種のAndroidスパイウェアを発見した。このスパイウェアは音声と映像の記録、GPSの有効と無効の切り替え、端末上のデータの窃盗と改ざんができる機能を備えていた。
このマルウェアについて研究チームは当初、悪名高いイタリアの監視ソフトウェアメーカーHacking Teamのものと考えていたが、調査を重ねたところ政府機関にスパイウェアを提供している別のイタリア企業だった可能性もあることが分かった。
「平凡で退屈な商用の迷惑スパイウェアを除けば、実際のところ大した展開はない」と解説するのはRedNagaの研究チームだ。同社によると、この不審なソフトウェアはAndroidのアップデートを装ってVodafone APN(Access Point Name)と関係があるように見せかけて、可能な限りのあらゆるパーミッションを要求するアプリのようだった。
Tableau調査と三井住友海上の事例に学ぶ コロナ禍でも強いデータドリブン組織をどう作るか
データを大切にし、従業員がデータにアクセスしてデータに基づいた経営判断ができる組織...
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...