2017年のUCは「AI」と「メッセージング」に注目せよ業界のトレンドを読む

2017年はどのようなトレンドが企業に影響を与えるのか。ユニファイドコミュニケーション(UC)業界のアナリストらによると、AI(人工知能)やメッセージング、クラウドインフラなどに注目する必要がありそうだ。

2017年01月18日 15時00分 公開
[Katherine FinnellTechTarget]
画像 顧客コミュニケーションサービスの分野ではボット活用が進む(出典:トランスコスモス)《クリックで拡大》

 ユニファイドコミュニケーション(UC)業界が進化を続ける中、アナリストたちは2017年に企業に影響を与える可能性のある主要なトレンドに注目している。これらのトレンドは従業員のコミュニケーションのワークフローやコールセンターのサービスなど、企業のあらゆる側面に影響しそうだ。

 特に関心が高まっているのがAI(人工知能)だ。その背景には、企業各社がビジネスプロセスの改善や従業員および顧客とのコミュニケーションの改善を目指してデジタル改革構想に取り組んでいることがある。アナリストらによると、2017年にはUC業界全体を通じてAIの普及が進む可能性があるという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

在任期間は短くても将来は明るい? データが示すCMO職のさらなる出世の可能性
CMOの約3分の2はポジションを離れた後、社内で昇進するか、他のブランドで同等またはより...

news094.jpg

「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...

news074.jpg

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...