九州大学でも実践中、「ラーニングアナリティクス」が“空論”ではないこれだけの根拠動き始めた「ラーニングアナリティクス」【第3回】(1/3 ページ)

学習履歴や行動履歴を生かす「ラーニングアナリティクス」は研究段階ではなく既に実用段階にあり、具体的なメリットを生み出し始めている。先駆的な事例や製品動向を示す。

2017年02月03日 09時00分 公開
[吉田 自由児デジタル・ナレッジ]

関連キーワード

ビッグデータ | 教育 | 教育IT


 第1回「AIブームが後押し? 『ラーニングアナリティクス』が教育界の“熱い話題”になった理由」と第2回「教育ビッグデータ分析『ラーニングアナリティクス』に必須な“4つの機能”とは?」の2回にわたって、ラーニングアナリティクスの概要や機能、メリットについて説明してきました。今回はラーニングアナリティクスを実践する教育機関での取り組みに加え、実践を支援する製品/サービスの動向について説明します。

教育機関で進むラーニングアナリティクスの実践

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2|3 次のページへ

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...