メッセージングにもメリットはあるものの、従業員が対話をビデオコラボレーションセッションへと引き上げる必要に迫られることもある。ビデオがUC戦略にどのように沿っているかを見極める。
エンドユーザーもベンダーも、チームコラボレーションアプリの複数の側面に苦労している。例えば1つの課題として、音声、動画、メッセージングといった個々の機能は、それぞれが切り離され、独立したサービスと見なされがちだ。
この戦略は、1対1のコミュニケーションで情報が交換され、1つのモードで事足りる場合はうまくいく。例えば単純な更新情報を伝えるためにメッセージを送る場合、その作業の性質が途中で変わらない限り、動画には切り替えない。
だが、チームコラボレーションアプリを使っていて、その作業が情報交換以上の内容を伴う場合、単なるコミュニケーションではなく、コラボレーションが必要になる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。
なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...
業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...