ITの専門家は、2017年秋に公開が予定されているAppleの「iOS 11」の機能が、企業における「iPad」の生産性を後押しすると見ている。
同社の新モバイルOSであるiOS 11は、iPadと「iPad Pro」のユーザーインタフェース(UI)、マルチタスクの機能、iPad Proの「Apple Pencil」スタイラスに注力しているとAppleは2017年6月上旬に発表している。この対応により、生産的なビジネスツールとしてのiPadの魅力は増し、同社の「MacBook」に搭載されている「macOS」と同じような自然なインタフェースになるというのが専門家の見解だ。
Appleのパートナーでも顧客でもあるTSPの創設者で最高技術責任者(CTO)を務めるマイケル・オー氏は次のように語っている。「iPad向けのiOS 11は、実に大きく前進している。その結果、iPad ProとMacBookの差はかなり縮まってきている」
2020年度のオンライン商談システム市場はコロナ禍による需要の急増で前年度比176.9%増――ITR調査
営業デジタル化はますます加速しています。
Tableau調査と三井住友海上の事例に学ぶ コロナ禍でも強いデータドリブン組織をどう作るか
データを大切にし、従業員がデータにアクセスしてデータに基づいた経営判断ができる組織...
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...