医療業界にはレガシーシステムが多く存在し、API活用を阻む障害となっている。この事情から、医療情報の相互運用性を目指した次世代の標準仕様FHIRへの関心が高まっている。
米国規制当局は、電子医療記録(EHR)システムと他のソースの患者データとの相互運用性を高めるよう医療機関に働きかけている。そのため、レガシーシステムを利用する病院は、新しいプログラミング手法を模索している。
国家医療IT調整室(ONC)を率いる医学博士ドナルド・ラッカー氏は、現代の医療ITの相互運用性を高める手段は医療APIだと指摘する。ONCは相互運用性を高めるために、EHRからのデータの流れや、患者監視システムにデータが戻るワークフローなどに取り組んでいる。
一般に、API(Application Programming Interface)とは、ソフトウェアアプリケーションが相互に通信できるようにするコードのことだ。医療機関には、特にオープンAPIが適していると考えられる。オープンAPIならインターネットに公開され、多くの開発者が共有している。
ラッカー氏は、2017年7月の記者会見で次のように話した。「コンピュータサイエンスの魅力的なテクノロジーはたくさんある。当機関がオープンAPIと相互運用性を使って実施しようとしていることは、コンピュータサイエンスの新しいテクノロジーの幾つかを、医療業界におけるデータ収集との橋渡しとして機能させることだ」
相互運用性において医療APIが果たす役割については、2つの一般的なアプローチがあると考えられる。1つは、医療業界固有のアーキテクチャに基づいて構築したAPIを利用するアプローチだ。こうしたAPIの代表がFast Healthcare Interoperability Resources(FHIR:ファイア)だ。もう1つはRepresentational State Transfer(REST)などの一般的なエンタープライズアーキテクチャに基づいて構築したAPIを利用するアプローチだ。RESTful APIは、Web開発内での使用に適しているため、「Twitter」や「LinkedIn」などの大手Webサービス企業が利用している。
Children's Mercy Hospitalで副院長、CIO、最高データ責任者を兼任するデイビッド・チョウ氏は次のように述べている。「他の業界を情報交換の点で見てみると、APIを利用するのが一般的になっている。APIが医療機関であまり使われないのは、医療機関の大規模システムのほとんどがレガシーテクノロジーに基づいて構築してあるためだ。そのため、主要プログラミング言語を使ってAPIを作成することさえできない。これは、厄介なことだ」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
遠隔医療体制を構築する際は、患者や通常業務への影響を押さえながら進める必要がある。パンデミック下で一斉に遠隔医療体制を構築した2つの医療機関の例を紹介する。
オーストラリアでは処方箋の完全電子化が一般化しているが、制度確立までの道のりは平たんではなかった。完全電子化を阻んだ課題とその解決策とは。
コロナ禍を契機に、湾岸諸国では「デジタルヘルスケア」への移行が加速している。湾岸諸国におけるデジタルヘルスケア産業の重点投資分野とは。デジタルヘルスケア推進の”壁”とその対処法についても紹介する。
医療機関は膨大なデータを扱い、そのデータに基づいて重要な決定を下す場合がある。一方、データの質は低くなりがちだ。それはなぜか。データの品質を改善させるために必要な方策と併せて紹介する。
英国の国民保健サービスでイングランド地域を管轄するNHS Englandが、医療サービス向けの新データ基盤を構築している。この計画に英国市民団体が“待った”をかけたという。なぜなのか。
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...