2018年テクノロジー予測:ドローンとロボットの浸透は予想以上に早いますますスマートに

2017年を振り返れば、テクノロジーが人々の生活に大きな影響をもたらした年だったが、2018年のトレンドはどうなるだろう。

2017年12月27日 05時00分 公開
[Roei GanzarskiTechTarget]

関連キーワード

Amazon | IoT(Internet of Things)


Amazon.comはドローン配送サービスの実験を実施(出典:Amazon.com)

 2018年が間近に迫り、業界専門家や企業CEOなど、誰もがさまざまな立場で新年のトレンドを見据えている。進化を続けるスマートシティーに住む人々にとっての新たな12カ月は、オンデマンドエコノミーの成長とIoTデバイスの相互接続性の向上が特に気になるところだろう。

 2017年に登場したのはドローンによる配達だった。まずAmazonが試験を行い、その後Domino's Pizza Enterprisesのピザ配達などに広がった。さらに、それらの身近なことからタンザニアでの救命治療薬の供給まで、ドローンの用途は広がっている。

 自動運転車の競争も過熱した。現在ではほぼ全ての自動車メーカーが新型モデルや改良モデルを発表している。Teslaの自度運転トラックなどがその例だ。

 最後は、利便性を重視するサービスの大流行だ。2017年を振り返れば、テクノロジーが人々の生活に大きな影響をもたらした年だったが、2018年のトレンドはどうなるだろう。以下で、詳しく見ていこう。

注文した商品をドローンが10分で自宅まで運んでくれる

 配達ドローンと歩道走行ロボットが玄関前までやって来るようになるのは、私たちが考えているより早いかもしれない。米国連邦航空局(FAA)とホワイトハウスで規制に関する議論が白熱している。そのことからも、スマートシティーを構築するという目標が2018年の優先事項であるとことは明らかだ。これには、スマートに効率良く商品を配達する方法の試験、実装、導入が含まれる。2018年には、驚くほど多様な業界の多くの企業が歩道走行ロボットの試験を行うと予測される。歩道走行ロボットの試験は人口が密集し、さまざまな課題やリスクを伴う大都市が中心になる。これに対して、障害物が少ない田舎ではドローンが広く普及するだろう。

いつでもどこでも欲しいものが手に入る

 ライドシェアリングから食品配達、クリーニングサービスまで、オンデマンドサービスは、急速に私たちの社会に不可欠な存在になっている。だが、この業界の企業の大半が同じリソースプールに手を付けていることは見過ごされがちだ。ライドシェアリングには多くの企業が参入し、車窓の隅には市場に参入している全ての大手企業のステッカーが貼られている現状を考えてみてほしい。

 毎日新たな企業が市場に参入すれば、リソース全体と消費者の需要の間に重大な不均衡が即座に生じることになる。この不均衡が現状と同じペースで進み続けると、最終的にはギグエコノミー(単発の仕事で成り立つ社会構造)のバブルは崩壊するだろう。この解決策は2つある。

ITmedia マーケティング新着記事

news038.jpg

生活者の生成AI利用動向 10代後半はすでに5割近くが経験――リクルート調査
テキスト型生成AIサービスの利用経験者の割合は若い年代ほど高く、特に10代後半はすでに5...

news108.jpg

今度の「TikTok禁止」はこれまでとどう違う?
米国ではまたしてもTikTok禁止措置が議論されている。これまでは結局実現に至らなかった...