ビジネスの意思決定スピードを向上させるため、もしくは従業員同士のコラボレーションを促進するためにユニファイドコミュニケーションは欠かせない。最新の市場動向を見てみよう。
ユニファイドコミュニケーション分野の最新ニュースは3つある。順に紹介しよう。
ユニファイドコミュニケーション(UC)およびコラボレーション(UCC)のグローバル市場は、クラウド技術、テレフォニー(電話通信)基盤およびモバイルデバイスによってけん引され、今後数年間で大幅に成長するとみられる。
調査会社Global Market Insightsの報告書によると、UCC市場は2017年から2024年にかけて毎年9%以上の成長が見込まれる。2016年には、UCC市場規模は270億ドル以上と推定されていたが、2024年までには、570億ドルを超えるという予想だ。
クラウドをベースにしたUCC市場は、さまざまな事業分野にわたり2017年から2024年にかけて好調な伸びを見せるだろう。特に、オンプレミスとクラウドサービスを融合させるハイブリッド型のUCC基盤は、企業への導入が拡大するはずだ。
報告書では、企業がリアルタイム通信を実現するためにテレフォニー基盤を大規模導入するとして、UCC市場のシェアを2024年までに25%以上拡大すると予想する。IP電話は、アナログ電話にはない付加価値を提供し、従来の電話サービスよりもコストが低いため、既存の電話市場よりも大きなシェアを占める、と述べている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。