Appleが「透明性レポート」公表 情報開示を求められるデバイス数が増加個人情報はどのように扱われているのか

Appleの2017年下半期透明性レポートは、米国の国家安全保障に基づく要請が増加したことを示した。専門家は、同社が開示すべき情報はまだ他にもあると指摘する。

2018年06月07日 05時00分 公開
[Michael HellerTechTarget]
画像 「Apple transparency report」《画像クリックで拡大》

 Appleは、2017年7月1日から2017年12月31日を調査対象とした「Report on Government and Private Party Requests for Customer Information」(政府と民間団体からのカスタマー情報提供要請に関するレポート。以下、透明性レポート)を公開し、同社が世界各国の政府および民間団体から受けた要請について報告した。

 同レポートによると、ユーザーのiPhone、iPad、Macに関する情報を求めるといった、デバイスに関する要請の総数は2016年下半期の3万184件から2万9718件に減少したが、要請に含まれるデバイスの数は15万1105台から30万9362台に倍増した。情報の開示を求められるアカウントの数も増加しているという。

 Googleと同様、Appleも政府からの要請が増えている。Appleが2017年下半期に政府の要請に応じた割合は79%で、前年同期の72%より増加した。

 Appleが要請に応じた割合は、複数の種類の要請で増加している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news085.png

35〜49歳の含有率が最も高いのは「mixi2」 ニールセン デジタルがソーシャルメディアの利用状況を発表
ニールセン デジタルはデジタルコンテンツ視聴率のレポートを基にソーシャルメディアの利...

news093.jpg

TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。

news136.png

アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...