DevOpsを進めるMicrosoftが決断 「Azure DevOps Project」強化点とは全ての開発環境、全ての開発者をターゲット

Microsoftは最新のツールを用意してアプリケーション開発者に手を差し伸べている。それは、DevOpsパイプラインを自動的に構成して、クラウドに接続できるようにするツールだ。

2018年07月06日 05時00分 公開
[Darryl K. TaftTechTarget]
画像 全てのアプリケーション開発をAzureで

 Microsoftのドノヴァン・ブラウン氏(プリンシパルDevOpsマネジャー)は同社が開催する開発者向け会議「Microsoft Build 2018」で「Azure DevOps Project」の最新機能を紹介した。その説明の中で、同氏はアプリケーションを迅速に開発、導入することが求められる今の時代、DevOpsが不可欠であることを明確に示した。


 Azure DevOps Projectのプレビューが初めて公開されたのは、2017年11月に開催された開発者向け会議「Microsoft Connect(); 2017」だ。このAzure DevOps Projectは、予備知識のない開発者でもDevOpsのための環境(DevOpsパイプライン)を構成してクラウドに接続させる。

 わずかな手順を踏むだけで、アプリケーションの構築に使用した開発基盤とは無関係に、ツールがDevOpsパイプラインを自動的に構築する。その後、DevOpsパイプラインを使用して、クラウドでアプリケーションの開発、配布(デプロイ)、監視をする。必要なAzureサービスは全てリソース調整(プロビジョニング)される。プログラム変更管理サービスの「Git」用リポジトリも提供する。Microsoftのアプリケーションパフォーマンスを管理するツール「Azure Application Insights」との統合や、Azureへのデプロイ用の継続的統合および継続的デリバリー(CI/CD)パイプラインも設定される。

Azure DevOps Projectの強化点

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...