Microsoftが同OSに搭載している「SetupDiag」「ロールバックスクリプト」など、Windows 10の更新とアップグレードのプロセスを単純化するための7つの機能を紹介する。
Windows 10の機能更新プログラム「Windows 10 April 2018 Update」では、ITプロフェッショナルによるWindows 10の更新とアップグレードを支援するため、7つの重要な機能が導入された。
Windows 10 April 2018 Updateでは、Windows 10の更新の際にIT部門がカスタムアクションを実行したり、IT部門が更新前の状態に戻す場合にスクリプトの実行を指定したりすることができる。同更新プログラムでは「Deployment Image Servicing and Management(DISM)」ユーティリティーに新しいコマンドが加わった他、新しく登場したコマンドラインユーティリティー「SetupDiag」を使って更新の失敗をITプロフェッショナルが診断できるようになった。
さらに、Microsoftは「Update Compliance」「Upgrade Readiness」「Device Health」の強化を図り、Windowsのアップグレードと更新に関係した機能を盛り込んでいる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
デザイン性も機能性も“インカム越え”? 進化した接客用連絡ツールの特徴は? (2025/4/14)
「PoCをした企業」がほぼ導入するアプリケーション監視の新たな解決策 (2025/4/8)
DX推進に向かうにはまず守りの業務の改善から (2025/3/6)
企業のIDを内外から狙う攻撃が急増 ID漏えいを前提とした対策が必要な時代に (2025/3/3)
カスハラから従業員も映像も守る ボディーカメラはあのカメラとどう違う? (2025/1/24)
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。