Windows 10マシンを運用する上で役立つのが、Microsoftが提供するデバイス監視ツール群「Windows Analytics」だ。その主要ツール「Upgrade Readiness」「Update Compliance」「Device Health」の機能を紹介する。
Microsoftのデバイス監視ツール群「Windows Analytics」は、組織のクライアントPCに関する詳しい情報を提示して、IT部門による迅速かつ効率的なサポート提供を支援する。
「Windows 10」への更新準備ツールとしてWindows Analyticsを使っているITプロフェッショナルは少なくないだろう。他にもWindows Analyticsには、Windows 10搭載PCのサポートを容易にしながら、サポートコストの削減につなげられる機能がある。
Windows Analyticsは主に「Upgrade Readiness」「Update Compliance」「Device Health」の3種類のツールで構成される。
Upgrade Readinessは、主にIT部門によるOS更新を支援するツールだ。長期的なサポートの観点から役に立ちそうな機能を含む。
IT部門はUpgrade Readinessを使って、PC内のアプリケーションやドライバの相互運用性をチェックしたり、ドライバの構成をテストしたりできる。コンピュータとアプリケーションのインベントリ(構成情報)機能も備える。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
CMOが生き残るための鍵は「生産性」――2025年のマーケティング予測10選【中編】
不確実性が高まる中でもマーケターは生産性を高め、成果を出す必要がある。「Marketing D...
世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...
営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...