徹底比較:データウェアハウス、データレイク、データマート、ODSの違いは?ビッグデータ活用法を考える

データウェアハウス、データレイク、データマートなど、ビッグデータを収容する方法は少なくない。とはいえ、どの方法を選ぶかはデータの使用目的や使用者によって変わる。本稿では、これらの違いを考える。

2018年11月22日 05時00分 公開
[Bridget BotelhoTechTarget]
画像

 企業はさまざまなソースから膨大な量のデータを収集する。その量は従来のリレーショナルデータベース(RDB)では処理しきれない。これがデータウェアハウスとデータレイクを比較する背景にあるものだ。データウェアハウスとデータレイクを使うのはそれぞれどういった場合で、何に適しているのか、またデータマート、オペレーショナルデータストア(ODS)、RDBとどう違うのか、などについても考える必要がある。

 以上で挙げたデータリポジトリは、いずれも核となる機能が似ている。ビジネスに関するレポートと分析のためにデータを収容するという点だ。違いは、目的、格納するデータの種類、データの取得元、データにアクセスするユーザーなどにある。

 一般に、こうしたデータリポジトリに収容されるデータは、CRM、ERP、HRや財務関連のシステムで生成される。このようなシステムが生成したデータレコードは、ビジネスルールに準拠しているかどうかが検証された後、データウェアハウスやデータレイクなどのデータストレージに送られる。

 さまざまなビジネスアプリケーションで生成されたデータを1つのデータプラットフォームに集め、それらのデータをビジネス分析ツールで使用する。これによりトレンドを見極めたり洞察を得たりして、ビジネス判断を下すことが可能になる。

データウェアハウス vs. データレイク

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...