AI、データ分析、ブロックチェーン……医療業界が最優先にすべき技術トレンドはどれ?まだまだ無視できない5つの先進技術

医療業界で注目すべき技術トレンドとして、2019年も引き続き人工知能(AI)とブロックチェーンは注目を集めるだろう。仮想現実、データ分析、ハイブリッドクラウドなど、無視できないトレンドをおさらいする。

2019年02月27日 05時00分 公開
[Reda ChouffaniTechTarget]

関連キーワード

医療 | API | ビッグデータ | 人工知能 | 電子カルテ


画像

 2019年を迎え、医療業界のCIOは新技術に対するイニシアチブを取り入れようと準備を進めている。医療業界の幹部の多くは、同業界で既に活用されている新たなイノベーションの幾つかを試す機会をもたらす新プロジェクトを始めることに意欲的だ。医療業界のCIOが注目すべき2019年の5つの技術トレンドを紹介しよう。

人工知能(AI)

 この数年の間に人工知能(AI)の成熟度は顕著に高まり、採用シーンが増えてきた。医療分野の用途には、放射線科医が検知できない病変を検出しやすくするための画像処理や、ハイリスク患者を特定するためのカルテ分析などが含まれる。AI技術をまだ採用していない医療業界のCIOは、業界内で後れを取らないようにするためにも、2019年こそAIに取り組み始める最初の年とすることを勧める。

アドバンストアナリティクス(高度な分析)

 ビジネスインテリジェンス(BI)とアナリティクスの採用が、病院内の複数の部門にわたって増加している。ダッシュボードは、病院の運営、感染症発症率、再入院率、患者アウトカム(医療行為に対する成果)などを観測するために活用されている。この活用傾向は、他部門においても分析技術の採用を検討することを促している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news073.jpg

社会人Z世代の休日の過ごし方 関東と関西の違いは?
大広若者研究所「D'Z lab.」は、37人へのインタビューと1000人へのアンケートを基に、社...

news175.png

製造業の8割が既存顧客深耕に注力 最もリソースを割いている施策は?
ラクスは、製造業の営業・マーケティング担当者500人を対象に、新規開拓や既存深耕におけ...

news105.jpg

「生成AIで作った広告」が物議 そのとき、コカ・コーラはどう動いた?
生成AIを広告制作に活用し、議論を呼んだCoca-Cola。この経験から何を学んだのか。