ブロックチェーンの利用計画がある、またはその途上にあるCIO(最高情報責任者)は全体の11%にすぎない。これは調査会社Gartnerが示した見解だ。同社によると、プロジェクトの大半は初期試験の段階を乗り越えることができないでいるという。
Gartnerでシニアリサーチディレクターを務めるアドリアン・レオ氏は次のように話す。「ブロックチェーンのプラットフォームと技術の市場はまだ黎明(れいめい)期だ。製品コンセプト、機能セット、アプリケーションの主要要件など、重要なコンポーネントについて業界のコンセンサスが取れていない。当社は、今後5年以内に単独で優位を占めるプラットフォームは登場しないと想定している」
Gartnerの調査で、ブロックチェーンがビジネスアプリケーションかどうかについて、ITリーダーの間に混乱があることが判明している。ブロックチェーンは完全なアプリケーションとは言えない。そうなるには、ユーザーインタフェース、ビジネスロジック、データ永続化、相互運用メカニズムなどの機能が必要だ。
「ブロックチェーンは、完全なアプリケーション内で特定のタスクを実行するプロトコルと捉えるのが分かりやすい。プロトコルがeコマースシステム全体やソーシャルネットワークの唯一の基盤になり得るとは誰も考えないだろう」
ITリーダーが抱えるもう一つの課題は、現状のブロックチェーンには企業が利用するために必須の機能がないことだ。
続きを読むには、[続きを読む]ボタンを押して
会員登録あるいはログインしてください。
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...
正月三が日のテレビ視聴は過去10年間で最高値――ビデオリサーチ調査
正月三が日の総世帯視聴率(HUT)は過去10年で最高値となり、年末年始のテレビ視聴は例年...
KOLやKOCによる口コミを創出するために必要なこと
中国向けにマーケティングを行う上で重要なのが口コミである。口コミには友人・知人間で...