「コンポーザブルインフラ」とは何か? 何をコンポーザブルにするのか?「コンポーザブルインフラ」の4つの疑問【前編】

「コンポーザブルインフラ」の概念は分かりやすいとは言えない。コンポーザブルインフラとは何か。具体的に何をどのようにしてコンポーザブルにするのか。その疑問に答える。

2019年12月05日 05時00分 公開
[Alastair CookeTechTarget]

 仮想化の技術が登場した当初は、稼働率の低い物理サーバを集約することによるコスト削減がその主な目的だった。仮想化の導入が進むと、コスト削減よりも仮想マシンによるインフラ設計の自由度向上や運用の俊敏性向上といった利点が次第に明らかになった。

 コンポーザブルインフラの目的は、仮想マシンで実現した設計の自由度や俊敏性の利点をベアメタル(OSやソフトウェアがインストールされていない物理サーバ)に持ち込むことにある。これを実現するためにコンポーザブルインフラはコントローラーを使用する。コントローラーによってサーバ、ネットワーク、ストレージを自由に組み合わせてカスタマイズしたインフラの構築が可能になる。コンポーザブルインフラは短期的に必要とされる用途に対して特殊な構成のインフラを提供することが可能だ。前後編に分けて、コンポーザブルインフラにまつわる疑問とその答えを示す。前編は主要な4つの疑問のうち2つを紹介する。

目次

疑問1.コンポーザブルインフラが必要になるのはいつ?

 コンポーザブルインフラが適しているのは変更が多い動的な環境だ。ハイパーバイザーによる仮想マシンのクラスタ構成が最適な手段とはならない環境とも言える。例えば数週間から数カ月という短期的なプロジェクトだ。コンポーザブルインフラはこうしたプロジェクトのために、プールしたリソースを使ってカスタマイズしたインフラを個別に構成する。

 あるプロジェクトではカーネルベースの仮想マシンが必要になることもあれば、別のプロジェクトではVMware製の仮想マシン、さらに別のプロジェクトではベアメタルのコンテナあるいは複数の仮想マシンを併用する環境が必要になることもある。コンポーザブルインフラであれば、ソフトウェアとソフトウェア定義のハードウェアを使用して必要とする環境を構成することが可能になる。

疑問2.何をコンポーザブルにするのか?

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...