量子力学の原理を利用した「量子コンピュータ」 に関するIBMの活動は、システムの開発だけではない。量子コンピュータをクラウドサービスとして利用可能な「IBM Q Experience」を提供し、業界団体「IBM Q Network」で、量子コンピュータ分野のビジネスパートナーを拡大させる取り組みを活発に進めている。
IBMの研究機関IBM Researchの量子エコシステム開発部門でバイスプレジデントを務めるボブ・スーター氏は、量子コンピュータを多くの人に理解してもらうことが重要であると考え、一般読者向けの解説書『Dancing with Qubits: How quantum computing works and how it can change the world』を執筆した。量子コンピュータの最新情報や課題、同書で解説している量子コンピュータの基本的な知識と活用分野について、スーター氏に話を聞いた。
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...
正月三が日のテレビ視聴は過去10年間で最高値――ビデオリサーチ調査
正月三が日の総世帯視聴率(HUT)は過去10年で最高値となり、年末年始のテレビ視聴は例年...
KOLやKOCによる口コミを創出するために必要なこと
中国向けにマーケティングを行う上で重要なのが口コミである。口コミには友人・知人間で...