5Gの「バックホール」とは? 速度が理論値並みか「4G」程度かを分ける要素「無線LAN」の進化に学ぶ

「5G」のメリットを引き出せるかどうかを左右する重要な要素が「バックホール」だ。そもそも5Gのバックホールとは何なのか。

2020年05月29日 05時00分 公開
[Lee BadmanTechTarget]

関連キーワード

IEEE | ネットワーク | 無線LAN


 「5G」(第5世代移動通信システム)の登場と無線LANの進化に伴い、通信網を中継する「バックホール」が注目の的になっている。バックホールとは電波を送受信する基地局と基幹通信網を接続するネットワークだと考えればよい。

 過去を振り返ってみると、バックホールが注目を集めることは多くなかった。5Gや「IEEE 802.11ax」(Wi-Fi Allianceによる名称は「Wi-Fi 6」)など新世代の無線LAN規格が状況を変化させた。5Gや無線LANのメリットを引き出すネットワークとして、バックホールが脚光を浴びている。

無線LANのバックホールとは

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか
メインフレームを支える人材の高齢化が進み、企業の基幹IT運用に大きなリスクが迫っている。一方で、メインフレームは再評価の時を迎えている。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...