今、クラウドへの移行がIT担当者の悩みの種になっている。中でも「Microsoft Office 365」への大規模な移行は難題だ。だが、そこに救いの手が差し伸べられた。
IT担当者にとって、何千人ものエンドユーザーを対象とする移行作業は、虫歯や税務監査に次ぐ頭の痛い問題だ。どれだけ入念に準備しても、また、どんなに素晴らしい移行ツールを活用しても、変なことをするユーザーが少しでもいれば、大規模プロジェクトが頓挫しかねない。
「これまで、どんな移行もすんなりと進んだためしがない。いつも必ず問題が起こる」と語るのはインドWiPro傘下の米WiPro Technologiesでソリューションアーキテクトを務めるマイク・ドリップス氏だ。同氏はこれまでに何十件ものクラウド移行を手掛け、特に「Microsoft SharePoint」のクラウド移行に詳しい。「移行を始めてからユーザーのメールボックスに問題あるデータが見つかると、古いサーバでは何ともなかったのに、クラウドでは全てが中断してしまうことがある」とドリップス氏は続ける。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...