実は無料版も 知らないと損をする「Microsoft Office」再入門Web版、モバイル版提供で激変

オンライン版オフィス「Office Web Apps」が「Office Online」へと名称変更した。iOS/Android向けのフル機能版Officeは依然として存在がはっきりしない。近年、「Microsoft Office」をめぐる状況が複雑化している。

2014年02月28日 18時30分 公開
[Jacqueline Emigh,TechTarget]

 米Microsoftは2014年2月20日、オンライン版オフィススイート「Office Web Apps」を「Office Online」へと名称変更した。Office Onlineは現在、クラウドストレージサービス「OneDrive」(旧SkyDrive)からだけでなく、Office.comの新しいWebページからもアクセス可能だ。

 Office Onlineでは、Webメールサービス「Outlook.com」とオンライン版の「Word Online」「Excel Online」「PowerPoint Online」「OneNote Online」に加え、OneDrive、「カレンダー」「People」が利用できる。

 一方で、MicrosoftがiPad版/Android版Office製品の開発を進めているのかどうかは不明だ。本稿では、サービス拡大が進む「Microsoft Office」(以下、Office)の今後方向性を探っていく。

バルマー氏が約束したiOS/Android版Office

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...