ネットワーク業界は絶えず進化している。米国の無線ネットワーク業界を監督する米政府機関である連邦通信委員会(FCC:Federal Communications Commission)が定める規則、さらには際限なく登場する新しいモバイルデバイスと、ネットワーク業界には注目を集める話が豊富にある。
業界のアナリストや企業のIT部門の責任者まで、さまざまな関係者がネットワーク業界で次に起きることに思いを巡らせている。ネットワーク業界に身を置く専門家でありフリーランスで活動するアナリストとしての立場で、筆者が2020年に注目するネットワーク業界のトレンドを5つ紹介しよう。
「5G」(第5世代移動体通信システム)や「IEEE 802.11ax」(業界団体Wi-Fi Allianceによる名称は「Wi-Fi 6」)といった無線LANの新規格を採用した製品やサービスが登場する他、無線LANのセキュリティプロトコル「Wi-Fi Protected Access」(WPA)の新版「WPA3」のような技術の台頭がある。
新たな技術の誇大宣伝やうわさ話が継続すると予測できる点では、2020年は2019年と変わらない。そうした中でもわれわれが目にする可能性がある動きの中で注目すべき点は、まずは2020年末までにWi-Fi 6に準拠したデバイスが急速に充実する点だ。WPA3に関しては、その実用性が証明されるか、反証されるかのいずれかになる。5Gを利用した大規模なプロジェクトが本格的に動き出すスケジュールもより明確化する。
最も信頼できる情報源は「自分の勤務先」――2021 エデルマン・トラストバロメーター
「信頼」に関するグローバル年次調査の結果です。
ライフネット生命が13年間で培ったオンライン専業ならではの「顔が見える接客」とは?
既存のビジネスがデジタルを起点としたものに生まれ変わる上では、カスタマージャーニー...
「Salesforce Customer 360」を強化するMuleSoftの役割とは?
MuleSoftが日本市場での事業拡大ため、組織体制の強化、Salesforceとのシナジー最大化、...