次世代無線ネットワーク規格「5G」。そのメリットを最大限活用できるかどうかは業種によって異なる。小売業者の場合、5Gに対する見方は少々辛口だ。それはなぜなのか。
ITの世界で「5G」(第5世代移動通信システム)が注目を集めている。ただし小売業者は総じて、5Gをもてはやすその動きを特に気に掛けていない。
確かに幾つかの用途では、5Gの導入によって即時的な効果が得られるだろう。今のところ小売業においては、5Gの機能は過剰だと言わざるを得ない。小売業でも仮想現実(VR)のような高度な機能を要求する用途であれば5Gは有用だと考えられるが、一般的に言って小売業者がすぐに5G導入に着手することはないだろう。小売業にとって十分役に立つ無線ネットワークは他にもあるからだ。
調査会社Forrester Researchは、小売業の5G利用に関する調査レポート「The CIO's Guide To 5G In The Retail Sector」を発表した。このレポートでは、主席アナリストのダン・ビーラー氏が小売業における5Gの用途を探り、他業種との違いを解説している。
「既に小売業者は既存技術で優れたアプリケーションやサービスを実現しており、リスクを冒してそれに変更を加えることはないだろう」と、ビーラー氏は同レポートの中で指摘している。「5Gを導入するために必要な、ネットワークインフラへの追加的な投資に関する明確なROI(投資対効果)は見えていない」(同氏)
ビーラー氏によると、小売業者は5Gを使用することに関心を持ってはいるものの、実際に5Gを導入した小売業者はほとんどない。一部の小売業者は、既存のMPLS(Multi Protocol Label Switching)接続の代替として5Gを選択することもあるだろう。ただし実際に選択されるかどうかは、料金体系とビジネス要件に左右される。
小売業者のIT担当者は、自社のネットワークとして5Gよりも無線LANを好む可能性があるとビーラー氏は指摘する。全ての小売業者が、5Gならではの高い性能を必要とするとは限らないからだ。
小売業の用途においては、5Gは変革への意欲をかき立てる魅力的な要素に欠ける。その大きな理由は、移動体通信のネットワーク技術は、室内の通信を担う目的で開発されたわけではないからだ。5Gで使用される電波の中には、「ミリ波」と呼ばれる比較的高い周波数帯の電波がある。ミリ波は直進性が高く、室内にある物体が妨げる可能性がある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
トランプ氏勝利で追い風 ところでTwitter買収時のマスク氏の計画はどこへ?――2025年のSNS大予測(X編)
2024年の米大統領選挙は共和党のドナルド・トランプ氏の勝利に終わった。トランプ氏を支...
AI導入の効果は効率化だけじゃない もう一つの大事な視点とは?
生成AIの導入で期待できる効果は効率化だけではありません。マーケティング革新を実現す...
ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。