「NAS」があなたの想像よりも危険な理由新たな技術と新たな脅威【後編】

さまざまな新技術が普及すれば、攻撃者もそうした技術を狙う。ただし長く使われている技術であっても、攻撃者にとってうまみがあれば攻撃の対象になり続ける。その代表格がNASだという。なぜなのか。

2020年05月29日 05時00分 公開
[David PeterssonTechTarget]

 技術の発展はビジネスに利益をもたらすだけでなく、サイバー攻撃の巧妙化を招く。前編「“何でもかんでも『IoT』化”が危険なこれだけの根拠」および中編「『5G』『RPA』『AI』はなぜ危険なのか? リスクが生まれる原因を解説」で紹介したように、攻撃者はIoT(モノのインターネット)、RPA(ロボティックプロセスオートメーション)といった新たな技術の脆弱(ぜいじゃく)性を狙う。攻撃を受けやすい技術には、他にどのようなものがあるだろうか。

なぜNASが狙われるのか

ITmedia マーケティング新着記事

news047.png

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...

news115.jpg

「TikTok禁止法案」に米大統領が署名 気になるこれからにまつわる5つの疑問
米連邦上院が、安全保障上の理由からTikTokの米国事業の売却を要求する法案を可決し、バ...

news077.jpg

「気候危機」に対する理解 日本は米国の3分の1
SDGsプロジェクトはTBWA HAKUHODOのマーケティング戦略組織である65dB TOKYOと共同で、「...