クラウドサービスを選ぶ際、候補に挙がりやすいのは「Amazon Web Services」(AWS)と「Microsoft Azure」「Google Cloud Platform」(GCP)という主要3サービスだ。ただし用途やニーズによっては、これらのクラウドサービスを提供するAWS、Microsoft、Googleの大手クラウドベンダー3社ではなく、それ以外のベンダーが提供するクラウドサービスが適していることがある。複数ベンダーのクラウドサービスの中から、それぞれの用途に最適なクラウドサービスを組み合わせて利用する「マルチクラウド」が主流となりつつある現在、こうした“ニッチ”なクラウドサービスの利用も一考に値する。
本資料は、大手3社以外のベンダーが提供するクラウドサービスを選ぶメリットと注意点を整理し、こうしたクラウドサービスの例としてDigitalOceanとAlibaba Cloudが提供するサービスの特徴を説明する。
2020年度のオンライン商談システム市場はコロナ禍による需要の急増で前年度比176.9%増――ITR調査
営業デジタル化はますます加速しています。
Tableau調査と三井住友海上の事例に学ぶ コロナ禍でも強いデータドリブン組織をどう作るか
データを大切にし、従業員がデータにアクセスしてデータに基づいた経営判断ができる組織...
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...