Veeam Softwareは、2020年第3四半期決算を発表した。コロナ禍でも売上高は順調に伸び、ユーザー企業数は40万社を超えたという。
バックアップソフトウェアベンダーのVeeam Software(以下、Veeam)は2020年11月12日(現地時間)、2020年第3四半期(2020年7月〜9月)の業績を発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)が起きている間にも売上高は順調に伸び、年間経常収益(ARR:1年間に決まって得られる売上高)は前年同期比で21%増加した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...