手のひらサイズの「ミニPC」 その大き過ぎる実力とは特選プレミアムコンテンツガイド

「ミニPC」は手のひらにも乗る程度の、超小型のデスクトップPCだ。小型だがその実力を侮ってはいけない。見た目からは想像しにくい、ミニPCの意外な実力に迫る。

2021年05月06日 05時00分 公開
[TechTargetジャパン]
ダウンロードはこちら

 超小型デバイスである「ミニPC」は、その大きさからは想像ができないくらい多様なタスクをこなせる。「小型デスクトップPC」とも呼ばれ、筐体(きょうたい)の大きさは横幅10〜15センチ、奥行き10〜15センチ程度の製品が主流だ。

 ミニPCはサイズこそ一般的なデスクトップPCやノートPCよりも小さいが、できることに大きな違いはない。中には64GBの大容量のメモリを搭載する製品もあり、企業の小規模拠点のサーバとして使うことも可能だ。価格も一般的なノートPCやデスクトップPCと大差はない。

 テレワーク用のデバイスとしても、企業であれば小規模拠点のサーバとしてもミニPCの活用が考えられるだろう。本資料は、ミニPCの具体的な使用例を紹介する。

プレミアムコンテンツのダウンロードはこちら

ALT ダウンロードはこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...