OSSの正規のプログラムを乗っ取る攻撃方法「スクワッティング」をセキュリティ研究者が発見した。具体的な攻撃方法や危険性を解説する。
セキュリティ研究者のアレックス・ビルサン氏とジャスティン・ガードナー氏は、ソースコード保管場所であるレジストリに、偽のソースコードを忍び込ませる攻撃手法を発見した。この攻撃手法は、オープンソースソフトウェア(OSS)のパッケージ(拡張機能群)のうち、企業が社内でホストしているプライベートなパッケージの名前が、ソースコード共有サービス「GitHub」で誤って公開されていたことを悪用。正規のプライベートパッケージを偽った悪質なソースコードをレジストリにアップロードすることで、標的企業に偽のソースコードをダウンロードさせ、標的に侵入する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...
CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...
トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。