「Python」ソースコードを実行可能ファイルに変換する開発ツール「PyInstaller」が、サイバー犯罪者のマルウェア開発を容易にする可能性があると専門家は指摘する。それはどういうことなのか。
最新の研究によると、プログラミング言語「Python」向け開発ツールとして広く普及している「PyInstaller」は、強力なマルウェア開発ツールとなる恐れがある。PyInstallerは、開発者がPythonで記述したソースコードを、各種OS向けの実行可能ファイルに変換するパッケージツールだ。
「PyInstallerはペイロード(マルウェアの実行を可能にするプログラム)の開発に使用できる」。ギリシャのピレウス大学(University of Piraeus)の研究チームは、2021年5月初めに発表した研究論文でこう述べた。PyInstallerで開発可能なペイロードは、主要なマルウェア対策ツールのスキャンを擦り抜け、悪意ある動作を実行することが可能だという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...