「クラウドネイティブ」の“本当のメリット”とは? DX推進の医療会社に聞くグローバル医療サービス会社のDX【後編】

グローバル医療サービス会社のBupaは、ITインフラのクラウドサービス移行を進め、オンプレミスデータセンターからの脱却を図っている。その理由とは

2021年10月05日 05時00分 公開
[Caroline DonnellyTechTarget]

 Bupa HIは複数の国で医療保険の提供や病院・診療所の運営などを手掛けるグローバル医療サービス会社だ。Bupaは顧客に向けてパーソナライズした医療を提供するためのデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組んでいる。その取り組みの一環で、国ごとにばらばらに導入していたMicrosoftのクラウドサービス同士の連携を進めている。中編「DX推進の医療会社を悩ませた『クラウドをグローバルで使う』ときの課題とは?」に続く本稿は、Bupaで最高技術および設計責任者を務めるダイアナ・ケネディ氏の話を基に、同社がITインフラのクラウドサービス移行を進める理由を深掘りする。

クラウドネイティブがもたらす“あの効果”とは

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...