100Gbps光ファイバー網を教育機関に 英国「教育ネットワーク刷新」の実態は?英国で進む「教育・研究機関向けネットワーク刷新」の中身【前編】

英国の非営利組織Jiscが北アイルランドやイングラインド北西部で、教育・研究機関向けのネットワーク刷新を進めている。具体的に何をしているのか。

2022年07月04日 05時00分 公開
[Joe O’HalloranTechTarget]

関連キーワード

ギガビット | ネットワーク


 英国の高等教育機関や研究機関向けに技術サービスを提供する非営利組織Jiscは、北アイルランドに新たなネットワークを提供するためのパートナーとして、法人向けネットワークインフラベンダーのNeos Networksを選んだ。Jiscは、英国の教育・研究機関向け高速通信ネットワーク「Janet Network」を支えている。

100Gbps網も整備 英国で進む「教育ネットワーク刷新」とは

 Jiscは、教育・研究機関を代表してITベンダーとの取引交渉を実施している。これにより教育・研究機関がITシステムの導入にかける時間とコストを節約できるように支援する。同団体は30年以上にわたって技術サービスを提供してきた経験に基づき、教育・研究機関向けにIT導入のアドバイスも実施する。

 Neos Networksとの協業の目的は、英国の北アイルランドにあるJiscのデータセンターと、アイルランドのダブリンにある主要パートナーネットワークとの間をつなぐ、最大データ転送速度100Gbpsの光ファイバーネットワークを提供することだ。Jiscは、競争入札を経てパートナーをNeos Networksに決定した。Neos NetworksはJisc向けに未使用の光ファイバーネットワークであるダークファイバーを提供する。

 北アイルランドとダブリンを結ぶダークファイバーに先駆け、Neos Networksは2022年1月に発表した通り、英国のイングランド北西部でもJisc向けにダークファイバーを提供している。イングランド北西部のネットワークは、地域の150組織以上の教育・研究機関が活用している。具体的な利用機関の例は以下の通りだ。

  • 英国マンチェスター、同リバプール、同ランカスターに拠点を置く大規模な大学
  • 複数の単科大学
  • University of Manchester(マンチェスター大学)ジョドレルバンク天体物理学センターをはじめとする主要な研究施設
  • 科学技術施設会議(STFC)デアズベリー研究所
    • 欧州原子核研究機構(CERN)のスイスの研究施設にある、大型ハドロン衝突型加速器から英国に届くデータを処理するための中心拠点。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス

製品資料 LRM株式会社

従業員のセキュリティ教育を効果的に行い、サイバー攻撃から自社を守るには

サイバー攻撃の脅威から自社を守るには、従業員のセキュリティ教育を効率的・効果的に行い、一人一人の意識を向上させることが重要だ。その実践を“自動化”でサポートするサービスを取り上げ、機能や特徴を紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「ITエンジニア」になりたがらない女子生徒の本音

技術系キャリアを検討する女子生徒は増加傾向にあるものの、全体的に見た割合は十分ではない。IT分野が女子生徒から敬遠されてしまう理由とは。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

オンライン教育中の成績評価は「データ分析」が鍵 その中身とは

オンライン教育の導入により、教育機関はさまざまな場所に存在する学習者の主体的な学習を促し、評価する必要に迫られた。その有力な手段となり得るデータ分析の取り組みを事例と共に紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

教育機関が進めるデータ分析の実態 そのメリットと課題とは?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を契機にオンライン教育が普及した。これに伴い、教育活動で収集するデータの分析や活用に教育機関が頭を悩ませている実態が浮き彫りになった。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

大学の「IT製品導入」成功のこつ 学生も教職員も満足させるには?

学生や教職員など多様な立場の人が関わる大学で、誰もが満足するIT製品・サービスを導入するのは至難の業だ。テネシー大学の事例から5つのこつを紹介する。

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー

2025/07/15 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...