「セキュリティ教育の質が高い」と国が認めた教育機関は、どのようなセキュリティ教育を実施しているのか。英国NCSCの「CyberFirst Schools」「CyberFirst Colleges」の認定を受けた教育機関の取り組みを紹介する。
英国のセキュリティに関する政府機関である国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)は、質の高いサイバーセキュリティ教育を実施する英国内の教育機関を評価する認定制度「CyberFirst Schools」および「CyberFirst Colleges」を設けている。NCSCは2022年3月、新たに8校をCyberFirst Schools/Collegesに認定した。新たに認定を受けた教育機関は、どのような取り組みを進めているのか。認定校8校のうち3校について、各校が実施している主なセキュリティ教育を紹介しよう。
NCSCは、CyberFirst Schools/Collegesの認定校に対して複数の特典を提供する。例えばセキュリティ教育に関する専門知識やリソースを提供したいと考えている企業や大学と関わり合う機会を設ける。
CyberFirst Schools/Collegesの運用が始まったのは2020年だ。NCSCは、まず南西イングランドのグロスターシャーで試験運用を実施し、2020年にウェールズに対象地域を拡大。2021年には北アイルランドに加えて、南西イングランドの他地域や北東イングランドも対象地域とした。
米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
35〜49歳の含有率が最も高いのは「mixi2」 ニールセン デジタルがソーシャルメディアの利用状況を発表
ニールセン デジタルはデジタルコンテンツ視聴率のレポートを基にソーシャルメディアの利...
TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...