AIがもたらすメリットがリスクを確実に上回るようにするには、AIの規制に関する世界的な議論が必要だ。その議論について、人間はこれから具体的に何を考えるべきなのか。
世界中で人工知能(AI)技術の活用が広がっている。さらなる利用推進に向けて、AI技術の活用に関する方針策定や、利用範囲の検討などの議論が急務だ。「AIが人類に危機をもたらすのではないか」といった終末論を語っている段階ではない。
各国政府はAI規制に関する議論に参加する姿勢を見せている。英国政府は2023年秋に、AI規制に関する初のグローバルサミットを主催する。こうした議論を進めるに当たり、英国は「責任あるAI開発」(公平性や透明性、安全性の確保を考慮したAI開発)に関わる市民の育成にも焦点を当てている。AI技術の今後の方向性や活用の仕方は、市民に掛かっていると言って過言ではないからだ。
「AIが人類存亡の危機をもたらすのではないか」という終末論的な意見は、AI規制に関する議論が世界規模で進むことで減るだろう。人類は新たな産業革命に直面しており、AI技術の進化が人類にとっての不安要素を生み出す可能性はある。だが今後訪れる変化を、「安全かつ有益な方法でAI技術を社会生活に取り込む第一歩」として歓迎する必要がある。議論の目的は恐怖を喚起することではなく、AI技術のリスクを見極め、適切に監視する方法を模索することだ。
第4回は、AI技術の使い手が忘れてはならないことを紹介する。
米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。
なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...
業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...