IT部門が関与しないIT活用「シャドーIT」は、企業にさまざまなリスクをもたらす。企業は「CASB」(Cloud Access Security Broker)をシャドーITに対処するためのツールとして活用できる。Microsoftが提供する「Microsoft Defender for Cloud Apps」は、CASBの一つだ。具体的にMicrosoft Defender for Cloud Appsで何ができるのかを紹介する。
Microsoft Defender for Cloud AppsはシャドーITを可視化し、クラウドサービス利用時のセキュリティを強化するツールだ。企業はMicrosoft Defender for Cloud Appsを使うことで、クラウドサービス利用を可視性したり制御したりできる。より具体的には、以下のことができる。
シャドーITによるリスクを低減するためのベストプラクティス(最適な方法)を紹介しよう。
クラウドサービスの利用に関する明確なポリシーとルールを設定し、従業員に伝えることが重要だ。これにより、ITの正式な利用に関して従業員の意識と責任感を高め、セキュリティのリスクを軽減できる。
シャドーITの把握と防止には、セキュリティツールの導入が欠かせない。CASBといったセキュリティツールを使うことで、情報漏えいなどのセキュリティ事故を防ぎやすくなる。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2023年12月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
倒産する? マスク氏は金持ちなんだから自腹を切ればいいのでは? Xの将来に関する5つの考察【前編】
主にイーロン・マスク氏の言動をきっかけに広告主の離脱が進む中、Xの将来はますます不透...
世界の一流ブランドはなぜ「ゲーマー」を重視するのか
ブランドがZ世代を理解し、彼らと適切なコミュニケーションを取るためには、何よりもまず...