Googleは、同社のクラウドサービス群「Google Cloud」において、年間契約を結ぶユーザー向けに、サービスの割引制度「確約利用割引」(Commited Use Discount、以下CUD)を提供している。CUDが有効なユースケースと、それ以外の割引サービス、CUDによって企業が得られるコスト以外のメリットなどを紹介する。
CUDが有効なユースケースは次の通りだ。
CUDを積極的に活用することで、企業が得られる金銭以外のメリットを紹介する。
CUD以外にもGoogleは割引サービスを用意している。CUDと同時に使える割引サービスには例えば以下がある。
クラウドサービスの利用計画やシステム設計の段階でコストを最適化するためには、技術部門と事業部門の関係者が協力する必要がある。混在する割引の仕組みを管理するには、企業内のクラウドサービスユーザーが「FinOps」のチームと密接に協力する必要がある。FinOpsとは、クラウドサービスにおける支出を正確に管理して、コストを削減するための運用モデルだ。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2023年12月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
倒産する? マスク氏は金持ちなんだから自腹を切ればいいのでは? Xの将来に関する5つの考察【前編】
主にイーロン・マスク氏の言動をきっかけに広告主の離脱が進む中、Xの将来はますます不透...
世界の一流ブランドはなぜ「ゲーマー」を重視するのか
ブランドがZ世代を理解し、彼らと適切なコミュニケーションを取るためには、何よりもまず...