Googleは顧客が「Google Cloud」の利用を停止し、他のクラウドサービスベンダーやオンプレミスのデータセンターに移行する場合のデータ転送を無料にすると発表した。
Googleは2024年1月12日(米国時間)、顧客がクラウドサービス群「Google Cloud」の利用を停止し、他のクラウドサービスベンダーやオンプレミスのデータセンターに移行する場合に、無料でデータ転送を利用できるようにしたと発表した。同社はこの無料データ転送プログラムに関して、利用の手順や条件をWebページで案内している。同プログラム提供の背景と共に見てみよう。
無料データ転送プログラムを利用する手順は次の通りだ。
無料データ転送プログラムには、以下の条件が適用される。
Googleはこの無料データ転送プログラムを発表したブログのエントリ(投稿)で、オープンかつ安全で、相互運用可能な“クラウドエコシステム”の繁栄に向けて取り組んでいる姿勢を強調した。
その一方で同社は、クラウド市場ではオンプレミスソフトウェアでの独占的地位を利用し、競争をゆがめる制限的なライセンス慣行によって顧客の選択を制限しようとするライセンス慣行が見られると指摘。「クラウド市場における顧客の選択とベンダー間競争の障壁となっている制限的なライセンス慣行を終わらせるために、より多くのことがなされなければならない」と同エントリで強調した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
Cookieレスの時代 「リターゲティング広告」にできることはまだあるか?
プライバシーの在り方が見直されようとしているこの変革期をデジタル広告はどう乗り越え...
ドン・キホーテが「フォートナイト」に登場 狙いは?
「フォートナイト」のインタラクティブな体験を通じて、国内外の若年層や訪日観光客との...