クラウドデータベースサービス「Database as a Service」(DBaaS)の導入は比較的簡単だ。ただし、セキュリティに関する問題を避けて通ることはできない。
フランスの英雄ナポレオン・ボナパルトのものとされる名言に「戦争は90%が情報だ(War is 90 percent information)」がある。この名言について3点補足する。まず、この名言は200年前と同様に現代にも当てはまる。次に、この名言は戦場だけでなく、ビジネスにも同様に適用できる。そして最後に、90%は控えめな数値であり、今日のビジネスは文字通り情報が全てだ。
クラウドベンダーはここ数年、Database as a Service(DBaaS)の改良を続けており、その導入件数は増加し続けている。DBaaSは、効率性やスケールメリットなどクラウドのメリットをデータベースの世界にもたらすために誕生した。米Amazon Web Services(Amazon)の「Amazon Aurora」「Amazon SimpleDB」、米Microsoftの「Azure SQL Database」、オープンソースソフトウェア(OSS)のクラウド基盤「OpenStack」の「Trove」など、既に幾つかのDBaaSがある。
ユーザー企業はDBaaSに飛び付く前に、DBaaS固有のリスクを理解することが重要だ。DBaaSには、企業が最終的に決める用途に影響するセキュリティ面の問題がある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
KDDIの通信品質と事業成長を支える“共通インフラデータ基盤”構築の舞台裏 (2025/3/12)
高まるSaaSバックアップ需要で「ストック収益」を拡大するには (2025/1/22)
大和総研に聞く、基幹システムのモダナイズ推進を成功に導いた四つのポイント (2024/12/23)
「オンプレミス仮想化基盤」のモダナイゼーションに最適なクラウド移行の進め方 (2024/11/11)
コストや効率の課題解消、ITとOTの統合運用管理を実現する理想的なインフラとは (2024/10/18)
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...