問題解決に役立つ専門家仲間のネットワークColumn

迷ったときや特定の技術について情報が欲しいとき、頼りになるのが専門家仲間のネットワーク。それをどう築き、利用するかをアドバイス。

2007年03月20日 05時00分 公開
[Niel Nickolaisen,TechTarget]

 ITに真理はあるのだろうか。真理というのはつまり、それが必ず正しいと言える手法、プロセス、技術ということだが、そういうものは存在するのだろうか。ポートフォリオ管理導入のための最善の方策について助言を求められた時以来、わたしはそのことについてずっと考えてきた。アドバイスした後に、わたしの見方はわたしの見方でしかないと悟った。ポートフォリオ管理に対するわたしのアプローチは、状況によって異なる。これはITに関する自分の行動の多くに言えることだ。変更管理を実施する正しいやり方は1つしかないのだろうか。ソフト開発やプロジェクト管理はどうだろう。

 ITにおける唯一の真理は多分、われわれは不確かな漠然とした環境でそれを運営しているということだろう。では実績をどうやって測ればいいのか。自分の手法やツールが最新のものなのか、それとも重大な欠陥があるのかは、どうやって判断すればいいのだろう。

ネットワークを築く

 こうした疑問への答えを見つける最善の方法は、IT管理職仲間のネットワーク(わたしは「ナード・ネットワーク」と呼んでいる)を築いて利用することだ。何かのやり方で迷ったとき、特定の技術について情報が欲しいとき、ベンダーと取引をするための知恵が欲しいとき、私はナード・ネットワークに接触して答えを待つ。

 例えば数週間前、仕事仲間の1人がコールセンターで顧客からかかってくる電話の録音を始めたいと考えた。コールセンターのオペレーターの研さんと実績向上の一助になると思ったからだ。わたしは電話録音技術について経験がなかったので、ネットワークの仲間に電子メールを送り、顧客の電話録音にどんなツールを使っているか尋ねた。2時間もしないうちに5種類のツールについて、利点と欠点のまとめ付きで情報が寄せられた。この助けを借りてわたしはチェックすべきツールのリストを作成した。わたしがこれほど電話録音ソフトに精通していて、わずか数時間で有望な技術を利点・欠点まで付けてリストアップできたことに、仕事仲間は目を見張った。わたしはまるで天才だった。

ITmedia マーケティング新着記事

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...

news047.png

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...

news115.jpg

「TikTok禁止法案」に米大統領が署名 気になるこれからにまつわる5つの疑問
米連邦上院が、安全保障上の理由からTikTokの米国事業の売却を要求する法案を可決し、バ...