システム設計において例外は例外として処理すべきであり、標準的なプロセスとすべきではない。
週に1度の現状報告会議の後、ダイアンが困った顔でわたしのところにやって来て、声を落として言った。
「二ール、支払い分割のことを忘れてた」
わたしには意味が分からなかった。「支払い分割? 何のこと?」
ダイアンの説明によると、わが社ではコールセンターを通じて注文を受ける時、顧客が複数のクレジットカードで買い物をすることを認めている。例えば50ドルの注文のうち30ドルをVISAカードで、20ドルをMasterCardで払うことが可能だ。
「なぜそんなことを?」とわたし。
「顧客サービスのためでしょう。今までずっと、新システムの必要条件に入れるのを忘れていた」
導入から25年たった旧式システムを新しいERPに入れ替えるプロジェクトで、ダイアンは販売注文処理のリード役だった。わたしたちは、目的別に割り振るモデルを用いて会社の「差別化」につながっている活動を3つ挙げていたが、その1つが素晴らしい顧客サービスだった。さらに、差別化にはならないが会社の競争力維持を支えている活動(パリティプロセスと呼ばれる)も挙げていた。これらシステムプロセスの設定において、わたしたちはありふれたアプローチを採っていた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。