NEC、ネットワーク運用管理ソフトウェア「WebSAM NetvisorPro」の基盤エンジンを刷新NEWS

マルチプラットフォームや大規模ネットワーク対応を実現した「WebSAM NetvisorPro V」を発売

2007年09月28日 20時22分 公開
[TechTarget]

 NECは9月28日、ネットワーク運用管理ソフトウェア「WebSAM NetvisorPro」の基盤エンジンを刷新した新バージョン「WebSAM NetvisorPro V」の発売を開始したと発表した。本製品は、ネットワークの構成情報を表示し、機器の障害や性能を監視する機能や、保守に必要な機器の設定ファイルのバックアップやリストアを一括で行う機能、システムログを分析して障害の発見から対処までを支援する機能などを搭載する、ネットワーク運用管理ソフトウェア。

 今回の基盤エンジン刷新により、Windowsに加えてLinuxおよびUNIXに対応したほか、UNIX版では3000台まで、Windows版およびLinux版では1000台までのサーバ、ネットワーク機器を監視する機能を装備し、大規模ネットワークに対応した。また、「WebSAMフレームワーク」に対応したほかのWebSAM製品(統合管理、サーバ管理、アプリケーション管理)との操作性の統一および連携機能を新たに提供することで、より高い運用性と大規模データセンターをカバーする拡張性を実現するとしている。価格は90万円から。

関連ホワイトペーパー

運用管理 | ネットワーク監視 | 見える化


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。