SAPジャパンは4月10日、SCM(サプライチェーンマネジメント)ソフトウェアの最新版「SAP Supply Chain Management 2007」(以下、SAP SCM 2007)と、輸送管理ソフトウェア「SAP Transportation Management 6.0」(以下、SAP TM 6.0)を発表した。4月末より販売を開始する。
SAP SCM 2007は、従来装備している計画ツールや実行管理・監視ツールの機能強化に加え、企業間協業モデルの可視化や情報連携などの協業支援機能を強化。SOA(サービス指向アーキテクチャ)に対応しており、グローバルにまたがる協業先とXMLによる標準システム連携で情報共有が可能だ。
新製品となるSAP TM 6.0は、グローバルサプライチェーンの複合一貫輸送における企業間の協業プロセスを管理し、輸送コスト、品質、納期の把握とドア・ツー・ドアの輸送進ちょくの可視化を支援する。
また、両製品を併用して調達製造や出荷納入業務と物流業務を連携することで、サプライチェーンでの協業による合理性を高め、可視範囲を拡張することができるとしている。
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...