SAP、企業間協業のプロセスを可視化するSCM製品群を発表NEWS

SCMソフトウェアの最新版「SAP SCM 2007」および輸送管理ソフトウェア「SAP TM 6.0」を発表。国際物流におけるプロセス連携と可視化を支援する。

2008年04月10日 19時25分 公開
[TechTargetジャパン]

 SAPジャパンは4月10日、SCM(サプライチェーンマネジメント)ソフトウェアの最新版「SAP Supply Chain Management 2007」(以下、SAP SCM 2007)と、輸送管理ソフトウェア「SAP Transportation Management 6.0」(以下、SAP TM 6.0)を発表した。4月末より販売を開始する。

 SAP SCM 2007は、従来装備している計画ツールや実行管理・監視ツールの機能強化に加え、企業間協業モデルの可視化や情報連携などの協業支援機能を強化。SOA(サービス指向アーキテクチャ)に対応しており、グローバルにまたがる協業先とXMLによる標準システム連携で情報共有が可能だ。

 新製品となるSAP TM 6.0は、グローバルサプライチェーンの複合一貫輸送における企業間の協業プロセスを管理し、輸送コスト、品質、納期の把握とドア・ツー・ドアの輸送進ちょくの可視化を支援する。

 また、両製品を併用して調達製造や出荷納入業務と物流業務を連携することで、サプライチェーンでの協業による合理性を高め、可視範囲を拡張することができるとしている。

関連ホワイトペーパー

SAP | SCM | SOA


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。