単体で最大32ポート、スタッキングにより最大256ポートの10Gbpsイーサネットを収容する、高密度イーサネットスイッチ「Summit X650」シリーズを発表。異機種とのスタッキングにも対応する。
エクストリーム ネットワークスは6月13日、高密度のデータセンタースイッチ「Summit X650」シリーズを発表した。
Summit X650シリーズは、1つの筐体で標準24ポート、拡張モジュール(Versatile Interface Modules、以下VIMモジュール)利用時には32ポートの10Gbpsイーサネット(10GbE)を収容し、スタッキングにより最大256ポートの10GbEを収容することが可能。また、スタッキング容量は業界トップクラスの512Gbpsを誇る。インタフェースには10GBASE-Tまたはオプティカルモジュール(SFP+)を提供する。
また、VIMモジュールを利用することで、同じスタック内にGbEスイッチ「Summit X450a」シリーズおよび「Summit X450e」シリーズ、100Mbpsイーサネットスイッチ「Summit X250eシリーズ」と、Summit X650シリーズを混在スタッキングできる。これにより、ユーザーは既存製品を使って、サーバなどさまざまなネットワークインタフェースの機器をそのまま集約することが可能。
価格は350万円(税抜き)からで、発売時期は2008年秋を予定している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...