【Q&A】情報を共有しないプロジェクト管理者を説得するには?Ask The Expert:情報を独り占めする理由は?

チームリーダーが情報共有のメリットを享受しようとしない理由はどこにあるのだろうか。

2008年08月11日 07時30分 公開
[Bas de Baar,TechTarget]

質問:チームリーダーを説得して、チームが必要とする新分野の研究について情報を共有してもらうにはどうすればいいでしょうか。現在、テーマについて知っているのは担当開発者のみで、それ以外の開発者はプロジェクトで何が起きているのか知るすべがありません。

 この質問は極めて妥当であり、非常によくある状況で、プロジェクト内部のかなり深刻な問題といえる。残念ながら、個人のモチベーションが特定の人物に左右される中で質問者が抱える具体的な問題を突き止めるのは難しい。わたしにできるのは、自分が置かれた状況を見極めるための指標を提供することだ。

 まず、チームリーダーが情報を共有すべき理由を挙げてみよう。

  • 人の数が多いほど知恵も集結できる。解決策を提案できる人が増えれば問題を解決しやすくなる
  • 知識を行き渡らせることにより、人事異動や中心的人物の突然の病気といった事態に持ちこたえやすくなる
  • 関係者を巻き込み、広い視野を持ってもらうことでモチベーションが高まり、チームのきずなも強まることは実証されている

 つまり、それほど苦労しなくても、チームリーダーはこうしたメリットをすべて享受できるというわけだ。それなのに情報を共有しようとしないのはなぜなのだろうか。

考えられる原因

ケース1

 単純にこうしたことを知らない。人がチームでどう動くかを理解していないのだ。開発者として優秀な人物がリーダーになったのかもしれない。技術者というのはほとんどの場合、この種の社会心理学的感情的側面には疎いものだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...