組み込みシステムの設計などでも利用されている「IBM Rational Rhapsody」。今回は、UMLからのコード自動生成機能を備え、モデル駆動型開発を支援する同ツールの利点と課題を考察する。
今回は「IBM Rational Rhapsody」を紹介する。IBM Rational Rhapsodyは開発元のI-Logixが2006年にTelelogicに買収され、さらに2008年にTelelogicをIBMが買収したことにより、現在はIBMの開発製品群の1つとして販売されている。また、日本国内では伊藤忠テクノソリューションズでも販売・サポートを行っている。IBM Rational Rhapsodyは、組み込みシステムをメインターゲットとしており、航空宇宙、自動車やOA機器などの業界における製品開発で利用されている。
製品名 | 概要 |
---|---|
IBM Rational Rhapsody Architect for Software | モデル駆動型開発による、組み込みシステムとリアルタイムソフトウェアの開発・設計 |
IBM Rational Rhapsody Architect for Systems Engineers | UML、SysML、UPDMを使用するモデル駆動型開発による、システムエンジニアリング要求の分析 |
IBM Rational Rhapsody Designer for System Engineers | UML、SysML、UPDMを使用するモデル駆動型開発による、システムの分析、開発、およびシミュレーションを行う |
IBM Rational Rhapsody Developer | 制御系/リアルタイム、または組み込みシステムのためのモデル駆動型開発環境 |
今回の記事ではIBM Rational Rhapsody Developer(以下、Rhapsody)を取り上げる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。
なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...
業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...