アシスト、病院経営管理に特化したBIソリューションを販売開始NEWS

経営目標と実際の実績データを連動させ、その状況を視覚的に評価・分析する機能を提供する。

2010年06月18日 09時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 アシストは6月17日、病院経営管理ソリューション「Dr.MPM」の販売を開始した。Dr.MPMは、ビジネス戦略の達成状況を評価/分析するソフトウェア「WebFOCUS Performance Management Framework」(以下、WebFOCUS PMF)をベースにした製品。

 WebFOCUS PMFは、ビジネス戦略目標とその評価指標であるKPI(重要業績評価指標)をGUIで簡単に設定、ひも付けして戦略マップを作成する。また、実績管理機能によって現場の実績データと連動させることで、戦略策定から実行までをモニタリングできる。アシストでは、このWebFOCUS PMFをベースにバランススコアカードや戦略マップ、KPIテンプレートを標準搭載した病院経営向けソリューションとして提供する。

画像 KPIにしきい値を設定することで、その状況を色や形状などで確認できる

 Dr.MPMでは、戦略目標や実稼働率、医師の確保、平均在院日数、ヒヤリハット件数といったさまざまなKPIを標準で搭載している。同社では、長期療養型や救急救命型、専門病院型、研究型病院向けなど、病院のタイプに応じた戦略目標、KPIを選択および設定するだけで、目標の達成状況、業務改善状況などを視覚的かつ全体的に把握できるとしている。

関連ホワイトペーパー

KPI(Key Performance Indicator) | 経営 | 業務改善


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news190.jpg

YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...

news160.jpg

2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...

news026.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。