現代のビジネステクノロジーは、単にビジネスニーズに対応するだけの域を超えている。進化したCIOは意見を持ち、非IT系の管理職と進んで協調しなければならない。
ビジネステクノロジー(BT)とはその名の通り、ビジネス部門のニーズに応えるテクノロジーのことだ。CEOとの密接な連携からビジネスニーズ対応強化のためのIT部門構造変革に至るまで、ITとビジネスとの関係を次のレベルに引き上げる。その概念は新しいものではないが、2010年5月26日に開催された「Forrester's IT Forum 2010」のテーマとして浮上した。
Forrester Researchによるとその理由は、景気低迷と文化的変化がビジネスの在り方そのものに影響を及ぼす中で、顧客や過去の出席者から、このテーマについてさらなる情報を求める声が出たからだという。CIOの役割の変化について多くのことが語られる中、BTをどう使いこなすか、そしてその実現が実際にはいかに困難かについて、盛んに言い立てられている。
StarbucksのCIO兼デジタルベンチャー担当ゼネラルマネジャー、スティーブン・ジレット氏は「ITは線引きの作業をやめて、木を動かす作業に着手する必要がある。ビジネス部門と連携したいと思ったら、なぜそうするのかを知る必要があり、意思決定の話し合いに加わらなければならない」と話す。
現代のBTは、単にビジネスニーズに対応するだけの域を超えている。CIOなどのIT管理者は、こうしたサービスが組織にどう影響するかについて、最初から意見を持たなければならない。進化を続ける次世代のCIOの役割には、意見を持ち、非IT系の管理職と進んで協調することも含まれる。
「CIOはもはやITの最高職ではなくなった。信頼性を高めビジネスへの理解を深めるために、CIOはほかのリーダーの役割においても成功を収める必要がある」とジレット氏は言う。
「RevOps」に関する実態調査 収益向上への実感やCROの設置率は?
ウイングアーク1stが実施した「RevOpsに関する実態調査」の結果です。
ピザ配達員とカーチェイス ペプシの大胆キャンペーンの狙いは?
PepsiはフードデリバリーサービスDoorDashとのパートナーシップ強化に伴い、アクション映...
健康意識は横ばいでも「体調データ測定」への関心は爆増 なぜ?――電通ウェルネス1万人調査
電通の専門組織の電通ヘルスケアチームは、日本全国の20〜60代の男女計1万人を対象に、第...