徹底した内製化で経理業務を属人性から解放する「ZeeM 会計」SMB向け業務パッケージ紹介【財務会計編】:クレオ

業務が属人化し決算などの繁忙期に適切な分担ができないなど、業務の標準化と平準化に関して構造的課題を抱える財務・経理部門。「ZeeM 会計」は、経理業務の効率化、高付加価値化でその複雑さを解消するという。

2010年12月14日 08時00分 公開
[富永康信,ロビンソン]

 1974年に創業し、1980年からPC用パッケージソフトウェアの開発・販売に乗り出したクレオ。1983年に発売した日本語用ワープロソフト「ユーカラ」や、1990年に登場した毛筆印刷ソフト「筆まめ」シリーズのヒットで業界内の存在感を高めていったが、1993年に発表したオープン環境における基幹業務パッケージ「CREO Business Manager Series(CBMS)」から、B2B用業務パッケージ開発へと本格的に乗り出すことになる。

 今回紹介する「ZeeM 会計」は、基幹系から情報系、運用系までのトータルICTソリューションブランド「ZeeM」シリーズの1つ。CBMSの流れをくみながら、2004年にプラットフォームをマイクロソフトの.NET Frameworkに変更してゼロベースでリニューアルした最新バージョンであり、制度会計から管理会計に対応する経理業務の効率化と高付加価値化を実現するために進化してきた会計システムだ。

「今後も使い続けたい会計業務パッケージ」

画像 「ZeeM 会計は会計システムの継続利用意向で評価されている」と語る林氏

 「ZeeM 会計は300~3000人の規模の大企業・中堅企業が中心ターゲット。Yahoo!リサーチが2010年3月に会計システムの継続利用意向のアンケート調査を実施したところ、73.9%のユーザーが『勤務先の会計システムとして今後も使い続けたい』と回答するなど、他社に大きく差を付けて首位を獲得したことが明らかになった」と語るのは、クレオの執行役員でZeeM事業担当の林 森太郎氏。

 「会計はすべての企業に必要だが、そのニーズは企業規模によって異なる。すべての企業規模で求められる操作性・業務効率に加えて、中堅企業より上のレンジでは経営の高付加価値化やシステム連携が要求され、さらに大企業ではIFRSや内部統制対応が不可欠となる」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

製品資料 オリックス株式会社

人材不足でDXが進まない? 中小企業でもできる“ペーパーレス化”の実現方法

ある調査によるとDXに取り組んでいる中小企業は、2割にも満たないという。中小企業がDXを実現できない理由となっているのが、人材不足だ。しかし、人材不足の中でもDXを目指して取り組めることはある。それがペーパーレス化だ。

製品レビュー 株式会社ソラコム

IoTカメラで進化する観光コンテンツ、その先にある新サービス創出の現場へ

IoTカメラは工場や倉庫における保安・監視用途などで活用されることが多かったが、現在の活用領域は大きく広がっている。観光地における課題解決と体験価値の向上を目指し、IoTカメラを観光コンテンツに応用した事例から、その実態を探る。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

中小企業こそ「モバイルアプリケーション」を活用すべき7つの理由

中小企業は、モバイルアプリケーションを活用することで顧客と密接な関係を構築したり、パートナー企業との関係を維持したりできる。モバイルアプリケーションが役立つ理由を7つ紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

どんな働き方でも困らない「ノートPC」を選ぶポイントとは?

コロナ禍を経て、業務に必要な「ノートPC」の条件は変わった。どのような条件で選ぶことが望ましいのか。選定のポイントを解説する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

中小企業が「NAS」をやめて「SAN」に移るべき好機が分かる7つの兆候

価格の低下で中堅・中小企業にとっても手の届きやすい存在になった「SAN」。「NAS」を使う中堅・中小企業が、SANへ移行する適切なタイミングを把握するために注視すべき「7つの兆候」とは。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...