Windowsサーバをクラッシュさせる原因を詳しく説明し、その回避に必要なベストプラクティスを紹介する。
前編の「古いウイルス対策ソフトウェアによるWindowsサーバクラッシュ」に引き続き、1000件近いWindowsクラッシュの分析を通して分かった3大原因を紹介する。今回は「互換性のないストレージドライバ」「多過ぎるフィルタドライバ」などによって引き起こされるクラッシュの詳細な内容と、それらの回避に必要なベストプラクティスを紹介する。
サーバクラッシュの中で、「古いウイルス対策ソフトウェア」の次に多いのが「互換性のないストレージドライバ」に起因するものだ。ご存じのように、サードパーティーストレージベンダーは、HBA(ホストバスアダプター)の制御とストレージデバイスへのアクセスに使われるデバイスドライバを提供している。米Qlogic、米Emulex、米Hewlett-Packard(HP)など、ベンダーごとにデバイスドライバはそれぞれ異なるが、それらはいずれもMicrosoftのStorportというドライバに依存している。Storportドライバは、こうしたベンダー固有のドライバがI/O操作時に使用する一般的なルーチンセットを提供する。
互換性のないストレージドライバの問題は、ウイルス対策ドライバの問題と同様の理由で起こる。ベンダー固有のドライバが変更された場合、それらをStorportの現行バージョンに対して再テストし、互換性が保たれていることを確認しなければならない。Storportが更新された場合についても同じことがいえる。全てのHBAドライバを再テストし、新しいStorportドライバと組み合わせて利用できることを確認しなければならない。だが、それは大変な作業だ。例えば、Windows Server 2003では、Storportに関する修正プログラムが50件以上公開されたからだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。