デルは4月21日、NASストレージソリューション「PowerVault NX3500」を販売開始した。PowerVault NX3500は、デルのiSCSIストレージアレイ「PowerVault MD32x0i」「PowerVault MD36x0i」と組み合わせることで、iSCSIによるブロックアクセス、NFSやCIFSによるファイルアクセスを単一のプラットフォームで可能にする。
PowerVault NX3500はコントローラー2基、バックアップ電源ユニット1基、Dellストレージアレイの3つコンポーネントで構成される3Uサイズで、可用性に優れたファイルシステム「DSFS(Dell Scalable File System)」を搭載するNAS製品。バックエンドストレージのPowerVaultMDシリーズと連携することで、単一のファイルシステムで物理容量192Tバイトまで拡張可能。さらにスナップショットや非同期レプリケーション、NDMP(Network Data Management Protocol)バックアップ対応といったデータ保護機能を備えている。
マーケティングDXをけん引するリーダーの役割
デジタルツールとデータを活用することで優れた顧客体験を提供するマーケティングDXの推...
コロナ禍で変化した採用トレンドとこれからの採用メディア戦略
デジタルシフトで新卒採用の在り方が変化しています。企業と接触するタイミングが早まり...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2022年7月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。